CATEGORY

フリード

  • 2023年12月11日
  • 2023年11月28日

フリードブラックスタイルの評判は?何が違う?

フリードに特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」が投入されたのは2022年6月の一部改良のタイミングでした。 2代目フリードでは初めての特別仕様車だけに評判や内容は気になりますよね。 ここではフリードブラックスタイルの評判はどうなのかを、口コミからチェックします。 また、ベースグレードの「G」「HYBRID G」などと何が違うのかについても説明しておきます。

  • 2023年12月10日
  • 2023年11月28日

フリードのかっこいいカスタム化!かっこよくするポイントは?

フリードは人気車ですから、走っているととてもよく見かけます。 そうなると、オリジナリティを出すためにもカスタム化を考えますし、カスタム化するならかっこよくしたいですよね。 ここでは、フリードのかっこいいカスタム化とはどんなものか、いくつか実例を紹介していきます。 また、かっこよくするポイントについても説明しておきます。

  • 2023年11月29日
  • 2023年11月8日

フリードが貧乏くさいの声は本当に多い?原因は何?

フリードはモデル末期にもかかわらず、 2022年の暦年販売台数が61,963台でミニバンの新車販売台数で第1位となるほどの人気車です。 しかし、そんなフリードが貧乏くさいという気になる噂を耳にすることがあります。 ここでは、フリードが貧乏くさいという声は本当に多いのかをまずチェックします。 また、フリードが貧乏くさいという声があるとすれば、その原因は何なのかを考えていきましょう。

  • 2023年11月20日
  • 2023年11月8日

フリードの値引き失敗ラインは?体験談ではどうなってる?

フリードは人気車ですが、それでもできるだけ安く買いたいのは当然です。 となると、どれくらい値引きしてもらえるかは関心事かと思います。 限界値引きは無理でも、失敗だけはしたくないですからね。 ここでは、そんなフリードの値引き相場と失敗ラインはどのあたりかに、まず迫ってみます。 また、値引きの体験談ではどうなっているかも見ていきましょう。

  • 2023年11月11日
  • 2023年11月1日

シエンタとフリードの3列目片方だけ収納した時の荷室スペースは同じ?違う?

フリードとシエンタの3列目シートは収納すると一気に荷室スペースが広がりますので、荷物を積むために収納する場合も多いはずです。 この3列目シートの収納は、シエンタとフリードでは仕組みが違っていますので、収納した場合の荷室スペースに違いがあるのかも気になるところです。 ここでは、まず、フリードとシエンタの3列目シートは収納の仕組みの違いを説明していきます。 そのうえで、3列目片方だけ収納した時の荷室ス […]

  • 2023年11月10日
  • 2023年11月1日

フリード ・シエンタからソリオに乗り換えで迷うってなぜ?

フリード ・シエンタは6,7人乗りとしては究極のコンパクトカーですが、スズキのソリオに乗り換えを考える方もおられるようです。 ただ、乗り換えにあたってはかなり悩むという話も聞きます。 ここでは、フリード ・シエンタとソリオの違いを簡単に説明します。 そのうえで、フリード ・シエンタからソリオへ乗り換える場合、悩むポイントを考えてみましょう。

  • 2023年11月9日
  • 2023年11月1日

フリードとシエンタ以外で同じような大きさの車は?

フリードとシエンタはまさに好敵手で、それぞれ3列シートを見事にこのサイズに収めている素晴らしい設計の車です。 ただ、あまりにも良く売れているので、同じような車が多く、同じ大きさで別の車が欲しくなる方もおられるかもしれません。 ここでは、まず、フリードとシエンタ以外で同じような大きさの車があるのかを考えてみます。 そして、この大きさで3列シートという条件で、過去に販売されていた車も含めでこの大きさの […]

  • 2023年11月8日
  • 2023年10月31日

シエンタとフリードを子育て世代で比較どっちがいい?子供2人の場合だと?

シエンタとフリードはまさにファミリーカーで、子育て世代のユーザーも多いのではないでしょうか。 そうなると子育て世代にとって、シエンタとフリードのどちらがいいのかが気になりますよね。 ここではまず、シエンタとフリードを子育て世代で使うとしたらどっちがいいのか、いろんな観点から比較してみます。 また、ごく一般的な子供2人の場合だとどうなのかも考えてみましょう。

  • 2023年5月4日
  • 2023年6月20日

フリードの天井収納のおすすめはルーフネットとルーフラック?

フリードはコンパクトながらも荷物はたくさん積めて、人間も余裕をもって乗ることが出来ることもあり人気車となっています。 ただ、もっと便利に使いたいと思っているのであれば天井収納を活用すれば、車内のスペースをさらに有効活用できるのをご存知でしょうか? 今回は、フリードの天井収納について、ルーフネットやルーフラックなどのおすすめ方法をご紹介します。 フリードの収納アイデアをニトリや100均グッズでどこま […]

  • 2023年5月4日
  • 2023年6月20日

フリードは雪道や下り坂でエンジンブレーキを使わない方が良い?

フリードで雪道や下り坂を走る際にエンジンブレーキを使うのか、使わないのか、使う場合はどのような注意点があるのかについてみていきます。 雪道や下り坂で「エンジンブレーキを使わない方が良い?」という意見があるようなのですが本当なのでしょうか? フリードのエンジンブレーキの使い方!ボタンはどこ?ハイブリッドについても フリードのエンジンブレーキがうるさい?効きも悪いって本当?