アルファードをどうしても手に入れたいとの思いから、残価設定ローン(残クレ)を利用して手軽に高級車を手に入れたいと考える方は少なくないと思います。
確かに、月々の負担は軽いのですが、多くの落とし穴、場合によっては残クレ地獄とさえ言われるリスクが潜んでいます。
この記事では、残クレというものの説明から、支払総額が多く、走行距離超過でペナルティがある、常時ローンを抱え続ける可能性が高いというような残クレで後悔する理由を説明していきます。
また、こうした後悔をしない対策を具体的に記載しますが、リセール相場によっては繰り上げ償還した方がいいというお話も記載していきます。
アルファードを残クレで買って「残クレ地獄」と言われる状況になりたくなかったら、最後まで読んでおいた方がいいと思いますよ。
- 残クレ(残価設定)クレジットとは
- アルファードの残クレで後悔する理由(高い支払総額、走行距離制限等)
- アルファードの残クレで後悔しない方法
- リセール相場次第で途中解約のススメ
新車を安く購入する値引以外の方法!
新車を購入する時、「出来るだけ安く購入したい!」と思いませんか?
昨今の新車は安全装備の充実等により軽自動車でも200万円超えは珍しくありませんし、以前では300万円台の車種も500万円以上に価格が跳ね上がっていることも珍しくなくなりました。
だからこそ、出金を減らしたいと思うのも無理はありません。
出金を減らす手段は「値引き」だけではありません。
人気車種やモデルチェンジ直後など例え値引きが渋くても諦める必要はありません。
知っている人は「なんだあの方法か!」と思うかもしれませんが、知らない人にとっては「そんなに違うの?」というものです。
詳細を下記の記事で説明していますので一度確認してみて下さい。
アルファードの残クレで後悔する理由は?
最初は、残クレというものの説明をしたうえで、アルファードの残クレで後悔する理由はどんなところにあるのかを説明していきます。
- 残クレとは何?
- 残クレだと何を後悔するの?
残クレとは何?
まず、残クレとは何かです。
正式名称を残価設定ローンと言いますが、これは自動車を購入する際の支払い方法の一つです。
この方法を利用することで、購入者は月々の支払いを抑えつつ、新車に乗ることが可能となります。
しかし、その仕組みをしっかりと理解していないと、後々思わぬ落とし穴にはまることもありますので注意が必要です。
残クレの仕組みは、車両価格の一部(残価)を契約期間終了時に支払うことで、月々の支払い額を低く抑えるというものです。
例えば、300万円の車を購入する際、残価を100万円と設定すると、月々の支払いは200万円分を分割して支払うことになります。
このとき、残価分の100万円は契約期間が終了した際に一括で支払うか、あるいは再ローンを利用して支払いを続けるか、車を返却することになります。
残価設定額は、車種やモデル、使用状況などによって異なりますが、この残価設定額が高ければ高いほど、月々の支払い額は低くなります。
ちなみにアルファードの残価率はもともと高かったのですが、自動車の納期遅延による中古車市場の高騰で、3年後、5年後の残価率が70%弱、60%弱となっています。
その分、契約期間終了時の一括支払い額や再ローン時の支払い額が大きくなるというリスクもあります。
また、残クレを利用する際には金利が発生します。
金利は契約内容や金融機関によって異なりますが、一般的には年率5%程度が適用されることが多いです。
これにより、実際に支払う総額は車両価格を上回ることとなりますので、この点も考慮に入れた上で計画を立てる必要があります。
残クレはその利便性から多くの人に利用されています。
しかし、契約期間終了時に大きな支払いが待っていること、金利によっては総支払額が大きくなることを理解し、自身の経済状況と照らし合わせながら慎重に利用することが重要です。
残クレだと何を後悔するの?
次は、残クレだと何を後悔するのかです。
残価設定ローン、通称「残クレ」を選ぶ際、初期の負担が軽いことが魅力に感じられますが、アルファードのような高額な車を購入する際には、様々な理由で後悔する可能性があります。
高い金利と総支払額
残クレでは、通常のローンと比べて金利が高く設定されている場合が多いものです。
残クレの場合、据え置かれる残価分にも金利が適用されるため、総支払額が非常に高くなってしまいます。
初めは月々の支払いが少ないと感じても、長期間にわたって高金利が蓄積され、予想以上の出費になることが少なくありません。
走行距離の制限と車両状態の維持義務
残クレ契約では、一般的に走行距離に制限が設けられています。
例えば、多くの場合、月間の走行距離制限が1,000キロまでとされており、これを超えるとペナルティが発生します。
この制限を超えた場合のペナルティは、超過した距離に応じて数千円から数万円の追加料金が発生することが一般的です。
たとえば、年間で許容走行距離を1,200キロ超えた場合、1キロあたり数十円から数百円のペナルティがかかる契約が多いようです。
このようなペナルティは、特に日常的に車を多用するユーザーにとって大きな負担となり得ます。
例えば、通勤やレジャーで車を頻繁に使用する方は、契約前に自分のライフスタイルに合った契約条件が設定されているかを確認することが重要です。
残クレの場合、走行距離は月1,500キロまでしか設定できないようですから、制限距離を超える可能性が高い場合は、残クレではなく通常のローンやリースを検討することが望ましいでしょう。
また、契約終了時に車を返却する場合、車の状態が契約時に定められた基準を満たしていないと、返却が拒否されるか、ペナルティ、修復費用が発生することがあります。
期間終了後の選択肢
契約期間が終了すると、残価分の支払いを一括で行う、新たなローンを組む、または車を返却するという選択を迫られます。
多くの場合、新しいローンを組むか、返却して別の車を残クレで手に入れることになります。
ということは、常にローンの支払いが発生する状態になり、経済的に余裕のない状態が続くことになります。
無理な購入と財政破綻のリスク
残クレの場合、月々の支払いが抑えられるため、支払い能力を超えた車を購入してしまうケースがままあります。
これが原因で、他の生活費が圧迫され、最悪の場合は財政破綻を招くこともあるのです。
リセールバリューの損失
車のリセールバリューが市場価格よりも高騰している場合、安く設定された残価で車を手放すと、実質的には大きな損失を被ることになります。
特にアルファードのような人気車種の場合、市場価格が予測よりも高くなり、結果的に設定した残価を大きく上回る場合が多く、その差額を見ると大きな後悔を感じることがあります。
これらのポイントを理解しておくことで、残クレの利用を検討する際により適切な判断が可能となります。
特に高価な車を検討する際には、これらのリスクを十分に考慮することが重要です。
アルファードの残クレで後悔しないためにはどうすればいい?
ここでは、アルファードの残クレで後悔しないためにはどうすればいいかを、様々な観点から具体的に説明していきましょう。
- できれば残クレは選ばない
- 返済額を把握する
- 借り入れ条件を把握する
- 資金ショートを起こさない資金計画を立てる
- リセール相場のチェックと臨機応変な対応
できれば残クレは選ばない
まず、できれば残クレは選ばないということです。
残クレの魅力についつい惹かれがちですが、長期的に見ると経済的には不利な場合が多いものです。
可能であれば、他の支払い方法を検討することをお勧めします。
月々の支払いが抑えられる残クレですが、実際には高い金利と残価部分の利払いが発生し、最終的な総支払額が増える場合が大半です。
また、契約期間終了後に残価分を一括で支払うか、新たなローンを組む必要があり、金銭的な負担がいつまでも続くことになります。
さらに、車両の状態や走行距離に厳しい制約が課せられるため、使用に際しても注意が必要です。
他の支払い方法としては、通常のマイカーローンや全額現金での購入が考えられます。
マイカーローンの場合、銀行系であれば残クレに比べて金利が低く設定されていることが多いものです。
また、所有権も購入者にありますので、カスタマイズも自由ですし、将来的に車を売却したいときにもスムーズに行うことができます。
返済額を把握する
次は、返済額を把握することです。
残クレ契約を検討する際には、月々の返済額だけでなく、契約期間終了時の一括返済額や返済総額もしっかりと把握することが非常に重要です。
これらの数字を事前に計算し、自身の経済状況に無理がないかを慎重に評価する必要があります。
月々の返済額
残クレでは、契約時に設定された残価(残クレの終了時に支払う額)を除いた金額を分割して支払います。
このため、月々の支払い額は低く設定されていることが多いですが、その分、最後に大きな金額を一括で支払う必要が出てきます。
一括返済額
契約期間の終了時に支払う残価の額です。
この金額が予め設定されており、車の残価率に基づいて計算されます。
この額が予想よりも高いと、後々経済的に大きな負担になる可能性があります。
返済総額
契約期間中に支払う総額を計算します。
これには月々の返済額と終了時の一括返済額が含まれます。
金利や手数料も含めて総合的に考えると、時には通常のローンよりも総支払額が多くなってしまうことは認識しておく必要があります。
資金ショートを起こさない資金計画
次に、資金ショートを起こさない資金計画です。
車を購入する際には、ただ単に購入価格だけでなく、維持費や日常生活費にも注意を払い、包括的な資金計画を立てることが不可欠です。
特にアルファードのような高額な車は、保険料、税金、燃料費などのランニングコストも高く、これらを総合的に考慮した計画が必要です。
それに加え、以下のような要因はしっかりと考えておきましょう。
経済状況の変化への対応
生活の変化、例えば結婚や出産、大きな病気や怪我などが発生した場合、あるいは経済的な理由で収入が減少した場合(会社の業績不振による給与カットや残業時間の削減など)を想定すべきです。
このような事態に備えるためにも、余裕を持った資金計画が求められます。
これらの変化は予測が難しく、突然に起こる可能性があるため、事前に貯蓄を含めた資金の準備をしておくことが賢明です。
不測の事態に備える準備
不測の事態に備えるためには、緊急時の貯蓄を確保しておくことが重要です。
例えば、車の故障や必要以上に走行距離が増えた場合の追加費用、または予期せぬ個人的な出費にも対応できるようにするためです。
特に残クレを選択した場合は、契約終了時に残価分をどのように処理するかが重要なポイントとなります。
その時点での買取り、再ローン、または返却の選択を迫られた際に、経済的な余裕がないと厳しい選択を強いられてしまうのです。
総じて、車を購入する際はその後の維持費や予期せぬ出費に備えて、現在の生活費や将来的な経済状況を見極めた上で、慎重に計画を立てることが求められます。
これにより、車のためだけに働くという状況を避け、安定した経済生活を送ることが可能になります。
リセール相場のチェックと臨機応変な対応
次は、リセール相場のチェックと臨機応変な対応です。
アルファードのような人気車種は、中古市場でも非常に高い価値を維持しています。
このため、残クレ契約の終了時に車を単に返却するのではなく、現在の市場価格を調べて、買取りを検討することが経済的に有利な場合があります。
特に、アルファードは国内だけでなく、マレーシアなどの海外市場でも高値で取引されることが知られています。
マレーシアへの輸出の対象となる車は初年度登録から1年以上、5年未満に限られるため、5年契約の残クレでは、高値で売却するチャンスを逸してしまいます。
例えば、3年落ちの場合、アルファードの残価は70%弱ですが、リセールは80%台半ば、海外でも人気のS’Cパッケージなんかは100%を超える車もあるらしいのです。
もし市場価格が残クレの残価を大きく上回っている場合、繰り上げ返済して車を売却する選択肢も考えられます。
繰り上げ返済の手数料は通常数千円程度(都市銀行では5千円程度)で、この小額の出費で大きな経済的利益を得ることが可能です。
アルファードを売却して新しい車に乗り換えたり、他の必要な資金に充てたりすることで、より効果的な資産運用が期待できます。
このように、アルファードの残クレを活用する際には、ただ返却するだけでなく、リセール価値を活かした売却も視野に入れることで、金銭的な利益を最大化できる可能性があります。
総括:アルファードの残クレで後悔しないための具体策は?
この記事でお伝えしたポイントを箇条書きでまとめました。
- 残クレ(残価設定クレジット)は車の残価分を残した金額を月々返済するローン
- 月々の支払いは少なくてすむが、総支払額は大きく、期間満了時には買取、再ローン、返却を選択する必要
- 走行距離が設定を超えたり、改造、毀損、事故などがあったらペナルティや返却拒否も発生
- 期間満了時は再ローンや新たな残クレを設定する場合が多く、いつまでもローンが続く
- できれば残クレは選ばず、金利の安い銀行系ローンが理想
- 後悔しない対策は、返済額、借り入れ条件の把握、資金ショートを起こさない不測の事態にも備えた資金計画
- アルファードの場合、リセールが残価を大きく上回る場合があり、解約して売却もあり
アルファードを限界値引きから更に安く購入する方法!
アルファードを新車で購入する時、「出来るだけ安く購入したい!」と思いませんか?
アルファードも安全装備の充実等により最上級グレードの車両本体価格が約872万円とかなりの高額になっています。
だからこそ、出金を減らしたいと思うのも無理はありません。
例えば、出金を減らす手段として思い浮かべるものは「値引き」ではないでしょうか?
確かに値引き額が大きくなればなるほど出金を減らすことは出来ます。
しかし、人気車の値引きは各メーカーともに大きくありません。値引かなくても売れますからね。
だからといって、諦める必要はありません。
方法はあるのです。
知っている人は「なんだあの方法か!」と思うかもしれませんが、知らない人にとっては「そんなに違うの?」というものです。
詳細を下記の記事で説明していますので確認してみて下さい。
一度、知っている方法か確認してみても損することはありませんよ!
>> 目次ページに戻る