ヤリスクロスの後部座席は狭いしリクライニング不可?

ヤリスクロスは、そのスタイリッシュなデザインと先進的な機能で人気のコンパクトSUVですが、一部のユーザーからは後部座席の居住性についての懸念も聞かれます。

特にヤリスクロスの後部座席が狭いと感じる人が多いようです。

さらに、ヤリスクロスの後部座席のリクライニング機能の有無についても気になる点です。

この記事では、ヤリスクロスの後部座席が実際にどれほど狭いのか、そしてリクライニング機能があるのかを、同クラスのSUVとも比較しながら詳しく解説します。

また、ユーザーの実感も大事なので口コミでもチェックしていきます。

ヤリスクロスが狭いと懸念されている方にぜひ読んでいただきたいと思っています。

  • ヤリスクロスの後部座席が狭いかどうかなどを他のコンパクトSUVとも比較
  • 後部座席はリクライニング不可か(他のコンパクトSUVとも比較)
  • 前席スライドすると座れないのか
  • ヤリスクロスが狭いかどうかの口コミチェックと改善策

CX-5-記事一覧

新車を安く購入する値引以外の方法!

新車を購入する時、「出来るだけ安く購入したい!」と思いませんか?

昨今の新車は安全装備の充実等により軽自動車でも200万円超えは珍しくありませんし、以前では300万円台の車種も500万円以上に価格が跳ね上がっていることも珍しくなくなりました。

だからこそ、出金を減らしたいと思うのも無理はありません。

出金を減らす手段は「値引き」だけではありません。

人気車種やモデルチェンジ直後など例え値引きが渋くても諦める必要はありません。

知っている人は「なんだあの方法か!」と思うかもしれませんが、知らない人にとっては「そんなに違うの?」というものです。

詳細を下記の記事で説明していますので一度確認してみて下さい。

>> 詳細はこちらからご確認頂けます

ヤリスクロスの後部座席は狭いのか?サイズと居住性を徹底チェック

ヤリスクロス 後部座席 狭い

ヤリスクロスはヤリスをベースにした3ナンバーのコンパクトSUVです。

しかし、後部座席が狭いとの評判もあります。

ここでは、まず、ヤリスクロスの後部座席のサイズや居住性について、同クラスのコンパクトSUVとも比較しながら詳しく見ていきましょう。

  1. ヤリスクロスの室内と後部座席のサイズ
  2. ヤリスクロスの後部座席はサイズ的に狭いのか?
  3. 他のコンパクトSUVとの比較
  4. ヤリスクロスの後部座席のシートの快適性は?
  5. ヤリスクロスの荷室は?

ヤリスクロスの室内と後部座席のサイズ

まず、ヤリスクロスの室内と後部座席のサイズを見ていきましょう。

区分 ヤリスクロス ヤリス
室内長×室内幅×室内高 1,845×1,430×1,205mm 1,845×1,430×1,190mm
後部座席 幅×奥行×高さ 1,200×800×900mm 1,200×800×900mm
(参考)全長×全幅×全高 4,180~4,200×1,765×1,560mm 3,940×1,695×1,500~1,515mm

3ナンバーになって全長が240mm、全幅が70mm大きくなっているのに室内長も室内幅も5ナンバーのヤリスと変わらないのは驚きです。

しかも後席のサイズも全く同じです。

ただシート幅1,200mmは小型自動車なら狭くはないような気もしますが、ヤリスクロスは3ナンバーなので狭いと評価すべきでしょう。

ヤリスクロスの後部座席はサイズ的に狭いのか?

次は、ヤリスクロスの後部座席はサイズ的に狭いのかです。

大人1人が座るのに必要なシート幅は40cm程度と言われていますから、ヤリスクロスはこの基準には沿っています。

同じトヨタのシエンタは5ナンバーですがシート幅は2列目が126cmで3列目が95cmですから、これに比べれば狭いですね。

カローラツーリングは3ナンバーだけあって広く、130cmもあります。

3ナンバーにすればこのくらいは欲しいところで、カローラクロスが127cmです。

こうしてみると数cmの差とはいえヤリスクロスのシート幅は少し狭そうですね。

5ナンバーのライズも120cmと同じところをみると、ヤリスがベースのところに問題があるのかもしれません。

他のコンパクトSUVとの比較

次は、他のコンパクトSUVとの比較です。

ヤリスクロスと同じクラスのコンパクトSUVとの比較も重要です。

以下で代表的な競合コンパクトSUVとの比較をしておきましょう。

区分 ヤリスクロス ライズ C-HR ヴェゼル
室内サイズ 室内長 1,845mm 1,955mm 1,800mm 2,010mm
室内幅 1,430mm 1,420mm 1,455mm 1,445mm
室内高 1,205mm 1,250mm 1,210mm 1,225mm
後部座席 約1,200mm 約1,200mm  約1,300mm 約1,300mm
奥行 約800mm 約1,100mm 約900mm 約900mm
高さ 約900mm 約900mm 約900mm 約1,100mm
ラゲッジスペース 390L(VDA) 369L(VDA) 318L(VDA) 393L(VDA)

ヴェゼルはフィットベースなので大きな違いはないのですが、室内空間は圧倒的に広く、後部座席も余裕があります。

ヤリスクロスの後席は同クラスのSUVはおろか、下位モデルのライズよりも狭いのかもしれません。

ヤリスクロスの後部座席のシートの快適性は?

次は、ヤリスクロスの後部座席のシートの快適性はどうかです。

快適性は広さだけでなく、シートの材質や乗り心地、装備で変わってきます。

後部座席のシート素材

ヤリスクロスの後部座席のシート素材です。

グレード シート表皮(カラー)
GR SPORT エアヌバック+合成皮革 GR SPORT(ブラック)
Z”Adventure” 合成皮革(サドルタン)
Z 合成皮革+ツィード調ファブリック(ブラックorカーキ)
G 上級ファブリック(ブラック)
X、U(KINTO専用) ファブリック(ブラック)

Z“Adventure”はサドルタンを使っていますから合成皮革の肌触りに加え、見た目も豪華です。

Zも合成皮革+ツィード調ファブリックですから、肌触りはいいはずです。

下位グレードのファブリックは起毛素材を使っていますが、特記するほどのクオリティではありません。

Z“Adventure”とZはシートヒーター(運転席・助手席)が標準装備なので、寒い季節、特にスキー、スノボなんかでは暖かく快適にドライブが楽しめるでしょう。

ヤリスクロスの後部座席の装備は?

ヤリスクロスの後部座席の装備はヤリスベースなので豪華とまではいえません

下位グレードはシンプルですが、Z以上はそれなりに快適に過ごせるための装備が備わっています。

Z“Adventure”とZにはサイドドアの上部に回転式のアシストグリップが備わっていますし、シートバックポケット、助手席シートアンダートレイも標準装備です。

X以外は、カップホルダー2個つが付いているリアセンターアームレストが標準装備です。

後部座席にアームレストを備えているコンパクトSUVは少ないのでありがたい装備ですが、こうしたベーシックなものは全グレード標準装備でもいい気がします。

ヤリスクロスの後部座席の乗り心地は?

ヤリスクロスの後部座席の乗り心地はどうかです。

これは、「ヤリスクロスは視界や乗り心地がひどい?シートが原因で腰痛?」をご覧いただけたらと思います。

全体的に路面からの突き上げが強い、そして揺れが大きいという問題があるようです。

1トン程度の軽い車両重量に大径タイヤを履かせているため、コンパクトミニバン特有の乗心地になってしまうのです。

特に後部座席には路面からの突き上げがダイレクトに伝わってくるようで、乗り心地はあまり評判が良くありません

4WDはダブルウィッシュボーン式のリアサスペンションを採用し、車両重量も少し重いので多少マシになりますが、後部座席の乗心地が悪いこと自体は変わりはないようです。

ヤリスクロスの荷室は?

次は、ヤリスクロスの荷室はどうかです。

荷室が狭いと後部座席にも荷物を積まなければならなくなりますし、長旅には積載能力は大事なのです。

「他のコンパクトSUVとの比較」でもお示ししたように荷室容量はVDA方式で390Lあって、ライズより広いのは当然として、C-HRよりも広く、おそらく少し狭くなった2代目ヴェゼルに迫る広さです。

VDA方式とは?
 Verband der Automobilindustrie(ドイツ自動車工業会)が定めたヨーロッパ・世界基準で、ラゲッジスペースに1L(200×100×50mm)の立方体が何個入るかで測定

6:4分割アジャスタブルデッキボードなので、荷物の搭載には多様性があります。

ラゲージルームのサイズは、5名乗車時で荷室長820mm、荷室幅が1,400mmあるので十分でしょう。

荷室高はデッキボードを下段にすれば850mm、上段にすれば732mmで、多少背の高い荷物にも対応できます。

後部座席を倒せば自転車も2台載せることが可能だそうです。

また、G以上のグレードでは4:2:4分割可倒式リヤシートなので、後部座席中央に荷物を置くこともできまるのです。

ヤリスクロスの後部座席は狭くてリクライニング不可?

ヤリスクロス 後部座席 狭い

そんなヤリスクロスの後部座席、狭くてリクライニング不可というのは本当なのでしょうか。

前席スライドすると座れないという話もありますが、その真偽もチェックしていきましょう。

  1. 後部座席はリクライニング不可?
  2. 前席スライドすると座れない?

後部座席はリクライニング不可?

まず、後部座席はリクライニング不可かです。

リクライニングはある?

ヤリスクロスの後部座席はこんな感じです。

引用元:https://toyota.jp/yariscross

説明書には荷物を積むために背もたれを倒すことと戻すこと、そしてリヤ中央席カップホルダー装着車は、中央席を前方に倒すことができることだけが記載されています。

ということで、ヤリスクロスの後部座席はリクライニングもスライドもできないようです。

シートが比較的立っているので、リクライニングが無いと長旅では疲れるかもしれません。

他のコンパクトSUVはどう?

では、他のコンパクトSUVはどうなのでしょうか。

区分 ヤリスクロス ライズ C-HR ヴェゼル
リクライニングの有無 無し(20°) 最大26° 無し(23°) 無し(27°)

これを見ると、このクラスではリクライニング無しがむしろ普通です。

ただ、ヤリスクロスの場合、同クラスSUVと比べても後部座席の傾斜が明らかに小さいので、ロングツーリングでは辛いかもしれません。

ちなみに、トヨタ、ホンダの上位SUVはこんな感じです。

区分 カローラクロス ハリアー RAV4 RZ-V
リクライニングの有無 最大24° 最大31° 最大32° 無し(28°)

トヨタの場合は、上位SUVには必ずリクライニングはありますし、カローラクロスを除けば結構倒れます

表にはありませんがランクル300だって、250だって、プラドだってあります。

ランクル70は2014年版にはありませんでしたが、2023年版には付いています。

ホンダの場合は空間的な問題や背もたれの質の関係でリクライニングはケースバイケースなようですね。

前席スライドすると座れない?

次は、前席スライドすると座れないのかです。

ヤリスクロスの後席の足元空間はヤリスと同じで、ライズよりも狭いようです。

通常のドライビングポジションで大人の男性が後席に座ると前席との余裕は握りこぶし1個分で、一番後ろまで下げたら、足がシートバックポケットにめり込むとも言います。

口コミを見ると、ラゲージスペースを犠牲にしても後部座席を少しでも下げて欲しいという声もあったくらいですから。

ドライバーが大柄で足の長い方で、常時後部座席に大人が座る、そんな使い方をするなら、後席の狭さは試乗で確認しておいた方がいいと思います。

ヤリスクロスの後部座席は狭いのか口コミでチェック?改善策は?

ヤリスクロス 後部座席 狭い

では、ヤリスクロスの後部座席は狭いのか口コミでチェックしていきましょう。

実際に乗られた方の感覚が一番重要ですからね。

後部座席の狭さやりクライニング無しに改善策はあるのかも見ていきましょう。

  1. ヤリスクロスの後部座席が狭いという口コミ
  2. ヤリスクロスの後部座席が狭くないという口コミ
  3. 後部座席の狭さやりクライニング無しに改善策はある?

ヤリスクロスの後部座席が狭いという口コミ

まず、ヤリスクロスの後部座席が狭いという口コミです。

  • 後部座席はやっぱり狭く、長時間のドライブだと足元のスペースが窮屈
  • 後部座席のリクライニングができないのが残念で、長距離移動だと背中が痛くなる
  • 前席をスライドさせると後部座席のスペースがとても狭くなり、大人が座るには厳しい
  • 室内空間がヤリスとほとんど同じで、3ナンバーになったのに広さを感じない
  • 後部座席に座ると前席との間隔が狭く、膝が前のシートの背中に当たってしまう
  • 子供を乗せるには問題ないが、大人が後部座席に座ると長時間は疲れる
  • 後部座席はリクライニングもスライドもできず、快適性が他の車種に劣る
  • 後部座席に3人乗るととても窮屈で、しかも足元スペースが狭い
  • 後部座席のヘッドクラランスがもう少しあればいいのだが、背の高い自分には厳しい
  • 後部座席の座り心地はクッションが硬く、揺れもひどく、長時間座ると疲れる

基本的にこれまで説明してきた内容を裏付けるような口コミですね。

ヤリスクロスの後部座席が狭くないという口コミ

次は、ヤリスクロスの後部座席が狭くないという口コミです。

  • 家族4人で乗っても快適で、子供たちも後部座席でゆったりと過ごせている
  • 長距離ドライブはともかく、街乗りなら後部座席の狭さは気にならない
  • しょせんヤリスベースなので割り切っていて、そう考えると後部座席は狭くはないと思う
  • リクライニングが無いことはクッションなどで十分カバーできる
  • 狭い狭いというが、思いのほか足元は広く、後席に2人なら大人でも問題なく乗れる
  • 路面からの突き上げがあるというが、後部座席のクッションが柔らかく、むしろ座り心地がいいと思う
  • SUVに乗り心地を求めるのが間違いで、コンパクトSUVにしては乗り心地がいい方

手放しで広い、狭くないという口コミは少ないのですが、思いのほか悪くない、SUVにしてはいい、ヤリスベースにしては狭くないというような見方をされているようですね。

後部座席の狭さやりクライニング無しに改善策はある?

次は、後部座席の狭さやりクライニング無しに改善策はあるかです。

狭さの改善策

後部座席の絶対的な狭さについては抜本的な改善は不可能です。

後部座席に大人3人乗らないとか、背が高かったり足が長かったりする方は助手席に乗るという工夫が精いっぱいかもしれません。

後部座席に体格のいい方がやむを得ず乗る場合には、運転席や助手席の位置を少しだけ前にすることもそれなりに有効です。

リクライニングの改善策

リクライニングについては改善策はなくはありません。

この「モトリア」というリクライニングクッションを使えば、純正で20度の背もたれの傾斜が27度にまでなるそうです。

https://www.motorear.com/?mode=f77

ちなみに、他の安価な同じような機能のクッションでも上手に使えば傾斜角を増やすことは可能です。

しかし、モトリアにしても安価なクッションにしても、座席の奥行きを犠牲にすることになりますので、足元の狭さを気にされている方には向かないかもしれません。

乗り心地の改善策

乗り心地の改善策については、「腰痛持ちに評判の悪いヤリスクロスの乗り心地が改善?ハイブリッド車も?」に詳しく書いているのでご覧ください。

ポイントは以下の4点です。

  • 車体が重いグレードを選ぶ、ハイブリッドの4WDが理想
  • 大径タイヤを履いているなら16インチにインチダウン
  • サスペンションをカスタマイズ
  • 柔らかいシート対策として体圧を分散するものや、腰痛を改善するクッションを使う

総括:ヤリスクロスの後部座席は狭いしリクライニング不可?

この記事でお伝えしたポイントを箇条書きでまとめました。

  • ヤリスクロスはヤリスベースということもありコンパクトSUVとしては狭い
  • ヤリスクロスの荷室は広め
  • ヤリスクロスにリクライニングは無いが、同クラスSUVでは普通(背もたれの角度は一番立っている)
  • トヨタの上級SUVやライズにはリクライニングあり
  • フロントシートを一番後ろまで下げると後部座席の居住性は大きく悪化
  • 口コミではヤリスクロスの後部座席が狭いという声が圧倒的
  • 狭さは改善できないが、リクライニングや乗り心地の改善は可能

 

ヤリスクロスを限界値引きから更に安く購入する方法!

ヤリスクロスを新車で購入する時、「出来るだけ安く購入したい!」と思いませんか?

ヤリスクロスも安全装備の充実等により最上級グレードの車両本体価格が約294万円とかなりの高額になっています。

だからこそ、出金を減らしたいと思うのも無理はありません。

例えば、出金を減らす手段として思い浮かべるものは「値引き」ではないでしょうか?

確かに値引き額が大きくなればなるほど出金を減らすことは出来ます。

しかし、人気車の値引きは各メーカーともに大きくありません。値引かなくても売れますからね。

だからといって、諦める必要はありません。

方法はあるのです。

知っている人は「なんだあの方法か!」と思うかもしれませんが、知らない人にとっては「そんなに違うの?」というものです。

詳細を下記の記事で説明していますので確認してみて下さい。

>> 詳細はこちらからご確認頂けます

一度、知っている方法か確認してみても損することはありませんよ!

 

>>  目次ページに戻る