CX5はマツダの人気車ですが、買うとなると乗っている自分がどう見られているかが気になるかもしれませね。
特に人の視線に敏感な方は知りたいことだと思います。
ここでは、CX5に乗ってる人を世の中の人はどうイメージしているのか、どんな評判なのかを口コミからチェックしていきます。
また、彼氏が乗るならCX5という声もあるようですから、そのあたりもチェックしておきましょう。
CX5に乗ってる人のイメージと評判を口コミからチェック
まず、CX5に乗ってる人のイメージはどうなのか、評判はそうなのかを口コミからチェックしていきます。
代表的な口コミをお示ししておきます。
|
CX5のスタイリングは今の時代のオラオラ顔ではありませんし、高級感を押し出しているわけでもありません。
そんなところに、大人を感じるのでしょうし、車へのこだわりが見て取れるようです。
これがアルファードだと妬みも含めて悪印象の口コミが続出なのですが、CX5の場合は全体的に好意的ですね。
CX5に乗って人の評判で肩身が狭いということは無さそうです。
彼氏が乗るならCX5という声がある?
また、彼氏が乗るならCX5という声があるようですが、彼氏に乗ってほしい車も含めてチェックしておきましょう。
- 彼氏に乗ってほしい車とは?
- 彼氏が乗るならCX5という声は大きい?
彼氏に乗ってほしい車とは?
彼氏に乗ってほしい車のボディタイプはSUV、ミニバン、少し差がついてセダンで、コンパクトカーは入っていませんし、今の日本に少ないクーペでも無いようです。
SUVではトヨタのハリアーやランドクルーザー、ホンダのヴェゼル、マツダのCX5などに人気が集まっているようです。
ミニバンではトヨタのアルファード、日産のエルグランド、ホンダのオデッセイのようなラージサイズミニバンが人気です。
セダンではトヨタのプリウスに加え、今モデルで無くなるというンプレッサG4の人気がなぜか高い良いようです。
こうしてみると、若い女性には見た目や豪華さに加え、環境意識も大事なのかもしれませんね。
彼氏が乗るならCX5という声は大きい?
彼氏に乗ってほしい車ランキングというのはいろんなところでやっているのですが、ミニバンとSUVが双璧で、SUVではハリアーとCX5がいい勝負です。
こうしたランキングでCX5が1位に輝いたというのは残念ながら見たことはありません。
しかし、ある調査では3位、別の調査では5位と安定して上位にランキングしているのは確かです。
こうしてみると、CX5は若い女性に思いのほか認知されているようですし、本当に彼氏に乗ってほしいと思っているようです。
まとめ
CX5に乗っている人は自己顕示欲とは無縁な知的な紳士と思われています。
だから、彼氏に乗ってほしいと若い女性は思うのでしょうけど、彼氏に乗ってほしい車だからCX5を買う男は嫌いなはずです。
心の中ではそう思っていてもいいですけど、決して口に出さない方がいいと思いますよ。
CX-5を限界値引きから更に安く購入する方法!
CX-5を新車で購入する時、「出来るだけ安く購入したい!」と思いませんか?
CX-5も安全装備の充実等によりディーゼルの最上級グレードの車両本体価格が約390万円とかなりの高額になっています。
だからこそ、出金を減らしたいと思うのも無理はありません。
例えば、出金を減らす手段として思い浮かべるものは「値引き」ではないでしょうか?
確かに値引き額が大きくなればなるほど出金を減らすことは出来ます。
しかし、人気車の値引きは各メーカーともに大きくありません。値引かなくても売れますからね。
だからといって、諦める必要はありません。
方法はあるのです。
知っている人は「なんだあの方法か!」と思うかもしれませんが、知らない人にとっては「そんなに違うの?」というものです。
詳細を下記の記事で説明していますので確認してみて下さい。
一度、知っている方法か確認してみても損することはありませんよ!
>> 目次ページに戻る