ステップワゴンのようなミドルクラスミニバンは、限られたサイズとエンジンという条件下でいかに車内をゆったりと、荷室を広くするかにしのぎをけずっています。
キャンプやアウトドアなどで大量の荷物が積載する場合も多く、ユーザーにとっても荷室が広いというのは重要です。
ステップワゴンの場合は2022年5月26日にフルモデルチェンジされ、全面的に3ナンバー化されたので荷室寸法・容量の拡大も期待できそうです
ここでは、多くの方が乗られているステップワゴン5 代目の荷室寸法・容量を新型の6代目と比較して、実際のところどうなのかをいろんな角度からチェックしていきましょう。
- ステップワゴン5代目と6代目のサイズ比較について理解できる
- ステップワゴン5代目と6代目の荷室寸法・容量の違いについて理解できる
- ステップワゴン6代目のデザイン変更が荷室の利用性に与える影響について理解できる
- ステップワゴン5代目と6代目のユーザー体験上の差異についての概要を理解できる
新車を安く購入する値引以外の方法!
新車を購入する時、「出来るだけ安く購入したい!」と思いませんか?
昨今の新車は安全装備の充実等により軽自動車でも200万円超えは珍しくありませんし、以前では300万円台の車種も500万円以上に価格が跳ね上がっていることも珍しくなくなりました。
だからこそ、出金を減らしたいと思うのも無理はありません。
出金を減らす手段は「値引き」だけではありません。
人気車種やモデルチェンジ直後など例え値引きが渋くても諦める必要はありません。
知っている人は「なんだあの方法か!」と思うかもしれませんが、知らない人にとっては「そんなに違うの?」というものです。
詳細を下記の記事で説明していますので一度確認してみて下さい。
ステップワゴン5代目と6代目のサイズを比較!
まず、ステップワゴン5代目のサイズを6代目と比較していきます。
サイズ | 5代目 | 6代目 | ||
---|---|---|---|---|
ノーマル | SPADA Modulo X | AIR | SPADA | |
全長 | 4,690mm | 4,760mm(2017年9月までのSPADAは4,735mm ) | 4,800mm | 4,830mm |
全幅 | 1,695mm | 1,695mm | 1,750mm | 1,750mm |
前高 | 1,840mm(4WDは1,855mm) | 1,840mm(4WDは1,855mm Modulo Xは1,825mm) | 1,840mm(4WDは1,855mm) | 1,840mm(4WDは1,855mm) |
室内長 | 3,220mm | 3,220mm | 2,845mm | 2,845mm |
室内幅 | 1,500mm | 1,500mm | 1,545mm | 1545mm |
室内高 | 1,425mm(e:HEVは1,405mm) | 1,425mm(e:HEVは1,405mm) | 1,425mm(e:HEVは1,410mm) | 1,425mm(e:HEVは1,410mm) |
全長が伸びているのに室内長がかなり短かくなっていますが、これは測り方次第なのであまり気にしなくていいでしょう。
ノアと違って全幅拡大分がほぼ室内幅の拡大に使われているところはうれしいですね。
なお、プラットフォームは4代にわたって変わっていませんし、5代目の時のようなエンジンルームのストレッチもありませんので、前後方向の拡大はほとんどありません。
また、車幅は拡大したのですが、運転席と3列目シートのあたりはそうでもありませんので、室内スペースの拡大はカタログスペックほどではないとも言われています。
ステップワゴン5代目と6代目の荷室寸法・容量を比較!
では、最も気になるステップワゴン5代目の荷室寸法・容量を6代目と比較していきましょう。
- ステップワゴン5代目の荷室寸法を6代目と比較
- ステップワゴン5代目の荷室容量を6代目と比較
ステップワゴン5代目の荷室寸法を6代目と比較
ここでは、荷室の開口部の寸法と荷室サイズを見ていきましょう。
テップワゴン5代目の荷室の開口部の寸法
テップワゴン5代目の荷室の開口部の寸法です、
5代目 | 6代目 |
引用元:https://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2017/webcatalog/interior/wakuwakugate/、https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/
バンパー一体型のわくわくゲートのおかげか、5代目のほうが地上高が低いことが効いて開口部の高さが高いという結果になりました。
全幅が拡大した結果荷室幅は6代目で広がっていますが、わずか15mmにとどまっています。
ステップワゴン5代目の荷室サイズ
続いて、ステップワゴン5 代目の荷室サイズです。
区分 | 荷室幅 | 荷室高 | 荷室奥行き | ||
---|---|---|---|---|---|
1~3列目使用時 | 1~2列目使用時 | 1列目のみ使用時 | |||
5代目 | 1,000mm | 1,335mm | 500mm | 1,180mm | 1.700mm |
6代目 | 1,000mm | 1,285mm | 450mm | 1,170mm | 1.700mm |
ホンダは公表していませんので、どなたかが計測されてWeb上に公開されている数値を採用しています。
計測方法によって当然違ってきますのであくまで参考数値です。
ただ、車体サイズは6代目のほうが大きいのに荷室サイズは大きく違わないことだけはわかると思います。
ステップワゴン5代目の荷室容量を6代目と比較
ステップワゴン5代目の荷室容量は366Lと言われていますが、これは80Lのスーツケースを3つ、63Lのスーツケースを2つ積めるということです。
引用元:https://minivantextbook.jp/stepwgn-luggage/
これは良く使われるVDA(ドイツ自動車工業会)の定めたトランク容量測定値ではありません。
だから、VDA式で測定してリアシートを立てて 298L、リアシートを倒して 1,563Lと言っているノアなんかとは比較できないわけです。
このようにVDA式はおろか正式な荷室容量を公表していないステップワゴンなので、5代目の荷室容量をリットルで6代目と比較するのは無理なのです。
ただ、荷室サイズを見る限りは6代目ステップワゴンの荷室容量は5代目と大差ないのではないかと思われますし、Webサイトを見ても同じようなサイズ感です。
引用元:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/
まとめ:ステップワゴンの5代目と6代目を比較!荷室寸法・容量を大きな差はある?
ステップワゴン5代目と6代目はプラットフォームも同じならホイールベースも同じで、エンジンルーム後方のサイズも変わりません。
全幅は広がっていますが、車体後方のサイズは大きくは拡大していません。
こうしたことから、ある程度想定できるのですが、荷室サイズも大きく拡大していることはないようです。
ただ、ステップワゴンの場合は5代目にしろ6代目にしろ荷室サイズはこのクラスのミニバンでは最大クラスです。
だから、ステップワゴン6 代目で大きな差は無いとしても、安心して買ってよさそうです。
最後にこの記事でお伝えした内容のポイントを簡単にまとめました。
- ステップワゴンの5代目と6代目のサイズを比較している
- 6代目の全長は5代目よりも長く、全幅も広がっている
- 5代目と6代目の室内長が異なるが、これは測り方による違いで気にしなくて良いとされる
- 荷室の開口部は5代目の方が高さがあり、6代目は荷室幅がわずかに広がっている
- 荷室サイズは、車体サイズが大きくなった6代目でも5代目と大差ない
- 5代目の荷室容量は具体的なリットル数が公表されていない
- 5代目と6代目の荷室寸法・容量には大きな違いがないとされる
ステップワゴンを限界値引きから更に安く購入する方法!
ステップワゴンを新車で購入する時、「出来るだけ安く購入したい!」と思いませんか?
ステップワゴンも安全装備の充実等によりe:HEVの最上級グレードの車両本体価格が約390万円とかなりの高額になっています。
だからこそ、出金を減らしたいと思うのも無理はありません。
例えば、出金を減らす手段として思い浮かべるものは「値引き」ではないでしょうか?
確かに値引き額が大きくなればなるほど出金を減らすことは出来ます。
しかし、人気車の値引きは各メーカーともに大きくありません。値引かなくても売れますからね。
だからといって、諦める必要はありません。
方法はあるのです。
知っている人は「なんだあの方法か!」と思うかもしれませんが、知らない人にとっては「そんなに違うの?」というものです。
詳細を下記の記事で説明していますので確認してみて下さい。
一度、知っている方法か確認してみても損することはありませんよ!
>> 目次ページに戻る